めぐみです(^_^)
『転生』の前に
『贋作 桜の森の満開の下』観てきました!
1989年の初演から歌舞伎版含めて5度目の再演です。
今回は日本で公演後パリでも上演します。スゴい( 。゚Д゚。)
内容はざっくり言うと、坂口安吾先生の『夜長姫と耳男』『桜の森の満開の下』と「壬申の乱」などを絡めたお話しです。
野田秀樹さんの演出らしく、言葉遊びが多くすぐにはわからなくて、遅れてじわじわ理解したり面白かったです。(^.^)
ストーリー全てを理解するにはあと2回は観ないと無理だなぁ、と感じました。
それ以外では、桜吹雪が幻想的です。桜の木が回転すると・・・色々仕掛けも凝っていました。あとは
天海祐希さんがスゴくスゴく、カッコよくお綺麗でお素敵でございました!!!!(*゚∀゚)=3
《『転生』の前に
『贋作 桜の森の満開の下』観てきました!》
*****************
大阪 堂島 北新地びりけん
【 ミュージアムスナック ☆ Star ☆ 】