さて 地下鉄で行った先は、香港人にもっとも厚く信仰されている 黄大仙という道教寺院。
毎年300万人が参拝に訪れるといわれ、病気治療や占いの能力を持つという黄大仙が本尊として祀られています。
人生に迷ったら黄大仙(ウォンタイシン)で占い、そして良い結果が出たらお礼にお供え物を捧げる… それが香港人のスタイルらしいです。
見様見真似で 香港式のお参りをして
再び地下鉄で 移動。次は女人街へ。
旺角の街といえば、南北に続く女人街の路上マーケットですよね。アジア各地で見かける旅行者向けのマーケット。こちらも香港の定番観光スポットなので 立ち寄ってみました。
買い物もしないで、ただ通っただけですけど、面白かったです。
街をぶらぶら。カフェで休憩して…日本料理屋さんで 少しお食事した後、ホテルに戻りました。
私の泊まったホテルのアフタヌーンティーはこんな感じでした。バラエティー豊かなスイーツは どれも可愛くて美味しかったです。
この画像以外にもスイーツが運ばれてきました。
三種類入った香水のお土産付き。
ゆ〜っくりティータイムで寛いで、部屋に戻って 少し仕事。
…気が付けば、夜のシンフォニー・オブ・ライツ時間が来ましたよ。部屋の窓は開けることができないので、ショーでの音楽は、電話のスピーカーから流れるようにセットして…
お酒飲みながら光のエンターテイメントを楽しみました。ギネス世界記録に認定されている香港が世界に誇る光と音楽のレーザーショーは 本当に素晴らしかったです(*^_^*)♪♪
ショーの後は またぶらり散歩 & お買い物。そして 次の日に備えて、早めに就寝。
帰国の日、朝食はペニンシュラホテルで頂きました。日中は賑わっているホテルですが、朝は本当に静かでした。
さて 帰りましょう。
また近い内に来たいと思います。.:*☆
空港に着いたら… 飛行機が約2時間遅れ。香港国際空港は免税店が充実しているので、飽きることはなかったのですが。。。
お店の営業時間の心配が…(^_^;)
そこは有り難いスタッフ達に支えられ、先に準備等をしていてくれました。みんな 有り難う!! お土産 ちゃんと買ってくるからね〜☆とラインで全員に送り、2時間の爆買いタイム。
と〜ってもリフレッシュできました♪♪
次回は スタッフを連れて、ゴールデンウィークくらいに何処か近場の海外旅行を予定しています。
上海?台湾?韓国?くらいを計画中です。パスポート持っていないスタッフ達も 只今 慌てて申請中です(^o^)♪♪
《香港旅行( 3 ) 街中散歩☆》
****************
大阪 堂島 北新地ビリケン
【ミュージアムスナック ☆ Star ☆】