ともよです!
台湾旅行後半戦の記録でーす♡
二日目は”台北 国立故宮博物院”や
十分、九份に行きました〜!
1日目にもましてたくさんの移動があったので台湾の街の景色をゆっくり見れました(*´◒`*)
せっかくの台湾なのに、私のフォルダにはご飯より名所よりこれどこなんっていう何気ない道路の写真とか看板が多くなってました。笑
郵便ポストは2色並んで可愛くて、
歩行者専用のマークは日本の歩行者専用道路のマークそっくりでわかりやすい!
緑のポストが台湾国内用、
赤がエアメールと速達用なのですね♪
公園の木はツルが長くてなんだか熱帯雨林みたい(*^o^*)
その公園の看板のフォントもゆるくて、味があっていい感じ♪
十分へ向かう途中には
大きなマイクみたいな建物!
なんの建物だったのかしら…(・・?)
九份へ登る途中には大きな宮殿のような建物がありました〜!!
ライトアップされたとっても美しかったです。
目につくものがはじめてのものばかりで、
『アレは何?』
『なんであの色、あの形なの?』
とワクワクしちゃう二日目でした╰(*´︶`*)╯♡
《ワクワクしちゃう台湾2日目でしたぁ(^o^)》
*****************
大阪 堂島 北新地びりけん
【 ミュージアムスナック ☆ Star ☆ 】