私はよく美術館にも行きます。
今年だけでもたぶん25回以上は行ってますかね。期間中、何度も同じ絵画を観に行ったり、遠方にも行きますし、海外でも必ず行きます。
オランダ アムステルダムのゴッホ美術館にも数年前に行ってきました。
…で今日は、本日公開の映画「ゴッホ 最期の手紙」を第一回目の上映に午前中から観に行ってきました。
この映画のことを知った時から これは観に行かねば!!と、公開前から観やすい席をゲットしておりました。吹替は基本観ないんですけど…大阪では吹替版のみ上映です。
も〜〜本当にもの凄い作品でしたよ!!!
事前に役者が演じた実写映像を撮影し、それを元に世界中から集められた125名の画家によって、“ゴッホの画風”で描かれた6万2450枚もの油絵をアニメーションにしたという前代未聞の贅沢な作品です。日本人の画家の方も一人いらっしゃいました。
こんな映画観たことないです!!アナログに一枚一枚絵を描き、カラーの時にはゴッホらしさが溢れていて、モノクロになると実写かと思わせるほどの画家達の凄い画力にただただ感動。。。
書き進めると、ネタばらししそうな程 熱く語りそうになるので…
ここはぐーっと堪えて…m(_ _)m!!
素晴らしい作品ですので、心からオススメします!!!
私は来週また観に行きます。
*****************
大阪 堂島 北新地びりけん
【 ミュージアムスナック ☆ Star ☆】